朝からガッツリ|朝食

ある日の朝食|岐阜県海津市医師会病院 体験談・日記
ある日の朝食|岐阜県海津市医師会病院

トロッカーが抜けて、晴れて出歩ける生活になったとは言え、出歩けるのは、せいぜい廊下、階段、ロビー、屋上くらい。まぁ、それでも部屋にいるよりはマシなこともあって、ロビーや屋上で携帯いじくったりしていたのですが。

入院生活、1日の流れとしては...

6:00 起床 特に起こされるワケでもなく、電気がつく程度。だから看護師さんが検温にくるまで寝ちゃっていることも度々

6:15頃 検温 体温、血圧、あと自分の場合は血中酸素濃度(マラソンランナーとかが使っている携帯型のヤツでした)など測定

8:00 朝食

9:00頃 点滴 トロッカーがある間中は毎朝&午後に1回ずつ抗生物質

10:00頃 先生の回診 問診と消毒がメインでした

12:00 昼食

14:00頃 点滴・看護師さんの問診

18:00 夕食

21:00 消灯 読書灯くらいは付けていても問題ナシ

↑こんな感じ。

特にせわしないのが午前中。朝食食べて、点滴して、先生の回診があって、気づいたら11:30なんてこともザラ。そうこうしていると、スグに昼食が出てくる。

アレ?さっき朝ご飯食べたばかりなのに、そんな感覚です。

ちなみに本日、10月28日の朝食は...

ある日の朝食|岐阜県海津市医師会病院

ある日の朝食|岐阜県海津市医師会病院

↑ご飯、お味噌汁、鶏そぼろ、野菜のおひたし、海苔、野菜ジュース ご飯は毎食全て200g、結構なボリュームなんですよね。一週間の入院で、我が家はいつも、朝食はパンなのですが、パン食の朝食は1回のみでした。朝からガッツリ食べるんだなー、ってのが入院して感じた正直な感想。ま、私、胃の病気じゃないし、食べることに関しては、何ら問題ないですからねー。

で、アレコレしているウチに昼食で、再び200gのご飯。何せ、食べて寝ているくらいしかやることないから、太っちゃいそう

あ、そうそう、お盆が(ご飯、お味噌汁、そぼろ)と、(おひたし、ジュース)で分かれていますでしょ!? コレがポイントで、右側が温かいモノ左は冷たいもの。配膳車は加温&冷却機能付きで、温かいモノが、ちゃーんと温かい状態で、冷たいモノは、ちゃーんと冷たい状態で出てくるの

あと、お味噌汁とか、なんとなくだけど、具が多い気がする。食の少ない、ご年配の方が多いから、その分、若手は配慮されているのかも、と感じました。考えすぎかも知れないけど。
”若手”と言うほど若い年齢ではないんですけど、ナニせド田舎の病院、80代、90代が平均的な入院患者で、50代、60代でも若い部類に入る、なんて看護師さんが言ってた。確かに、30代の私、同世代は見かけなかったナ、多分、最年少。

三食昼寝付きで、意外に快適なんですよね、気胸セットがついていることを除いては

コメント

タイトルとURLをコピーしました