体験談・日記 あ、やっぱり... 今朝起きたら、咳が止まらないもうこうなったら、医師会病院に行くしかない。今日の外来はTH先生じゃないけど、そんなの関係ねーで、確信に近い嫌な予感が的中!! 気胸再発してました...ってことで、今、病室からこっそり携帯いじくってますトロッカー... 2009.11.16 予後経過体験談・日記入院通院・外来
体験談・日記 うぅ、ヤバそう... いやぁ、参りました天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦:名古屋グランパス 3-1 ジュビロ磐田入り方は悪くなかったんですけどね、一人退場になったのが痛かったです。そこからガラッと流れが変わってしまいましたね...。天皇杯がなくなって、残... 2009.11.15 予後経過体験談・日記
体験談・日記 ふぅ、とりあえず、大丈夫かな??? 昨日、先生にチョット怖いことを言われてしまったけど、とりあえず今日は普通に自転車で出勤して、普通に会社で仕事をこなしてきました。なんとか、金曜日まで仕事をこなしたゾ正直、なーんか左の肺が、ちょっと引っ張られるような感じがあるんだけどだからと... 2009.11.13 予後経過体験談・日記
体験談・日記 大丈夫か!? 本日は外来通院日。退院後の症状等の確認ということで。ついこないだまで入院していた、医師会病院へ。受付を済ませて外科診察室の前へ。今日は比較的、空いてる、ラッキー♪体調としては、悪くないんだけど、なんか変。巧く表現できないけど、なんか変なのよ... 2009.11.12 予後経過体験談・日記通院・外来
体験談・日記 そもそも自然気胸って?!? 恐らく、このブログの読者の皆様で、自然気胸になった経験のある方は少ないことと思います。そうは言っても、このブログに辿り着いたと言うことは、「自然気胸」「肺気胸」など、それらしいキーワードで検索したり、リンクを辿って来られた方が多いことでしょ... 2009.11.11 予後経過体験談・日記
体験談・日記 気胸に関する本 退院したとは言え、やっぱり気になる自分の身体。とっても気になる自分の肺。何か本でもないものかと、Amazonで検索してみました。気胸↑気になる検索結果はこちらをクリックしてくださいね。結論から言うと、素人が読むような本って、ほとんどないです... 2009.11.09 予後経過体験談・日記
体験談・日記 退院! さーて、今日は運命のレントゲン撮影日。いつものように、病棟から放射線受付へ。廊下を歩いていて、目が合うと、こちらが受付の書類を出す前に、窓口の向こうで準備が始まった。うわー、レントゲン、顔パスやん、私撮影が終わり、病室で横になって新聞を読ん... 2009.10.30 体験談・日記入院
体験談・日記 退院間近!? 気胸の調子ですが、トロッカー挿入で大分楽になりました。それまで、肺を圧迫していた空気が無くなったのですから、当然と言えば、当然ですが。そして、ポンプによる吸引から、気胸セットに変わり、圧を引くことはなくなったワケですけど、症状は特に悪化する... 2009.10.29 体験談・日記入院
体験談・日記 朝からガッツリ|朝食 トロッカーが抜けて、晴れて出歩ける生活になったとは言え、出歩けるのは、せいぜい廊下、階段、ロビー、屋上くらい。まぁ、それでも部屋にいるよりはマシなこともあって、ロビーや屋上で携帯いじくったりしていたのですが。入院生活、1日の流れとしては..... 2009.10.28 体験談・日記入院
体験談・日記 気胸セット お陰様で、肺の方は順調に膨らんできたようで、ようやく、ベッドから離れられる生活になりました。トロッカー(挿入チューブ)の先、これまでは容器があって、さらにその先は陰圧にするため、壁に接続されているポンプで引っ張られていたワケね。つまり壁から... 2009.10.27 体験談・日記入院