退院したとは言え、やっぱり気になる自分の身体。とっても気になる自分の肺。
何か本でもないものかと、Amazonで検索してみました。
気胸
↑気になる検索結果はこちらをクリックしてくださいね。
結論から言うと、素人が読むような本って、ほとんどないですね。専門書って言うんでしょうか、お医者様など、医療関係者が読むための本がほとんど。
あえてお勧めするするなら、下の二つ。
肺のパンク 自然気胸 45の質問
・自然気胸の肺にはどんな変化がみられますか?
・どのようにして肺がパンクするのですか?
・自然気胸と関係の深い病気はありますか?
↑など、45の質問に対するQ&Aで書かれている本です。
恐らく、この本以外にないのでしょうね、気胸に関して、素人向けに解説している本ってのが。

肺のパンク-自然気胸-45の質問
↑私、たまたま中古本が安いタイミングで買えました。
非常に分かり易いのですが、絶版されてしまったようです...タイミングにより在庫があったり、なかったり...あっても中古だし、なかったらなかったで、定価を遙かに上回る価格で売られていたり(それも中古で)。
自然気胸―最近の治療法
患者向けと言うより、医療関係者向けの書籍です。気胸の治療法に関する解説書です。
最近の、とは言っても、この本が出版されたのが2001年なので、既に過去のものとなってしまっています。
それほどメジャーな病気ではないので、書籍を出したところで、あまり売れないのでしょうね...
何せ、原因不明なことの多い病気なんでネー。少しでも情報があった方が患者としては安心なのですが。
どなたか、素人向けの解説書、出して頂けませんか? 体験談なら、どーっぷりと私が話しますよ-!!!